休日を有意義に使う方法|暇すぎる休日の過ごし方をまとめました!
休日を有意義に使う方法|暇すぎる休日の過ごし方をまとめました!
1.みんな休日はどう過ごしてる?
2.休日の過ごし方で最も多いのは「買い物」?
3.たまたま一人の休日|そんな時はこう過ごす!
4.これから続けられる趣味を見つけよう!
5.社会人に最適な休日の過ごし方
6.「休み明けは憂鬱」ではなくなる幸せな過ごし方
7.どんなに暇でも「寝過ぎ」は厳禁?
8.寝過ぎにより、非定型うつ病の可能性も?
9.まとめ
1.みんな休日はどう過ごしてる?
「今週末、特に予定ないし…休日暇だな~」と一人で何しようか考えている方にとって、みんなはどうやって休日を過ごしているのか気になるところですよね!
写真のような、充実した休日を過ごしている人たちも、予定のない休日はどのように過ごしているのでしょうか。
2.休日の過ごし方で最も多いのは「買い物」?
休日の過ごし方のアンケート結果によると、男女ともに1位は「買い物」でした。一人でもできる買い物は、性別問わずに人気のようです。また、「家でのんびり過ごす」、「インターネット・ゲーム」などインドアな印象の過ごし方が多いように感じますね。
[転職サイトDODAより
]
■調査概要
【対象者】25歳〜39歳のホワイトカラー系職種の男女
【雇用形態】正社員
【調査地域】関東、関西、東海
【調査手法】ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査
【実施時期】2011年3月1日
【有効回答数】800件
▼【休日と平日では、睡眠時間に大差はなかった!】
「みんな休日はどう過ごしてるの?」の項目で記載した通り、インドア派の過ごし方が多いように感じますが、睡眠時間はいったいどうなっているのでしょうか?
[休日と平日の睡眠時間の差 ]
第1位 1時間未満 166人(33.2%)
第2位 2時間未満 142人(28.4%)
第3位 3時間未満 123人(24.6%)
第4位 4時間未満 37人( 7.4%)
第5位 5時間以上 19人( 3.8%)
出典: gakumado.mynavi.jp
調査結果を見てみると、半数以上の方が休日と平日の睡眠時間の差は1~2時間となり、ほとんど違いが無いという結果になっています。「昼まで寝ている人が多いのでは」と考えていた方も驚く結果となりました!
3.たまたま一人の休日|そんな時はこう過ごす!
「たまたま、今週末は暇なんです!」といいたいところですが…毎週末、一人で暇な休日をどう過ごすか悩んでいるという方も多いのではないでしょうか?そんな方にピッタリの過ごし方をまとめてみました。
▼【アウトドア派におすすめな過ごし方】
外の空気を吸って、日ごろのストレス解消と気分転換に最適なのが、アウトドアですよね。しかし、アウトドアを一人で楽しむのはハードルが高く、難しそうと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
手軽に一人でも楽しめるアウトドアを調べてみました!
■じっとしながらも無の境地を楽しむ「釣り」
釣りの楽しさは、やった人だけが感じられるといわれています。普段食べている魚を釣るのは、食への感謝の気持ちなども沸いてくるものです。じっと竿を垂らして獲物を待っている姿は、なんともシュールですが釣れた時の感動は凄まじいともいわれています。
気になる方は、初心者でも一人で楽しめる近場の「釣り堀」に行ってみるのはいかがでしょうか?
■運動靴でもOK・日帰りも可能な「登山」
いつかは富士山に登ってみたい…そう思っている方もそうでない方も、山を歩いて大きく深呼吸するだけで、とっても気持ちがよくなるそうです。
登山と聞くと、本格的な山グッズをそろえて、装備を万全にしてから行くものとイメージしがちですが、登山コースによっては、とても優しいコースもありますので、初心者の方は軽装でもOKのところから始めてみるのが良さそうです。
まずは、ハイキングコースから始めてみませんか?
全国ウォーキング・ハイキングコース案内 [マップ付き]|ウォーカーステーションTV [WSTV]
全国のウォーキング・ハイキングコースおよびウォーキングマップなどを都道府県別で紹介しています。
参照元:株式会社アークス
■満点の星空に癒されるなら「ソロキャンプ」
今人気なのが、おひとりさまキャンプのようです。キャンプ=仲間でワイワイ!とイメージしがちですが、一人で簡単な料理をつつきながら飲むお酒は良さそうですね。自然いっぱいのキャンプ場であれば、夜は満点の星空が広がり、ふと自分を見つめ直す良い時間になることでしょう。
一人でキャンプ場に泊まるのは少し抵抗がある方もご安心ください。ソロキャンパーが集まるキャンプ場はフリーサイトとなっているところが人気のようです。試しに今週末、行ってみるのもアリかもしれませんね!
■海のスポーツで自分磨きなら「波乗り」
この歳になってサーフィンって…と難色を示している方こそ、一度やったらハマりだすのが波乗りのようです。波乗りと一言でいっても、サーフィンやボディーボードがあり、サーフィンはロングボードやショートボード、カイトサーフィンやパドルサーフィンなど種類が様々です。
一人の暇な休日だからこそ、やってみる良い機会なのかもしれませんね。
まずは、体験から初めてみませんか?
サーフィンスクールの予約ならasoview!(アソビュー)
サーフィンスクールの予約なら、日本最大級のレジャー予約サイト、「アソビュー」にお任せ。地域・料金・人気などの条件からあなたにピッタリのサーフィンスポットを比較・検索できます。いきなり始めるにはハードルが高いと考えている方は、1日体験や短期スクールから始めて見てはいかがでしょうか。サーフィンがもっと楽しめる、ここでしか手に入らないクーポン情報も多数掲載!
関東でも人気!カヌー・カヤックの体験、予約ならアソビュー
カヤックを体験するならアソビューにお任せ。アソビューなら、日本全国のカヌー&カヤックツアーを人気順や安い順などお好みの条件で比較、ネットで予約できます。アソビューでは、北海道 釧路湿原,奥多摩 多摩川,群馬 水上,埼玉 長瀞,京都 木津川,四国 吉野川,静岡 伊豆,沖縄 やんばるなど、日本全国のリバーカヤック・シーカヤックを楽しむことができます。ベテランガイドが案内してくれるので、初心者でも安心!
■時間を有効活用したいときは公園をゆったり散策「散歩・ウォーキング」
散歩やウォーキングは手軽にできて、気分転換にも最適といわれています。自宅近くに大きな公園がある場合には、公園内をゆったりと歩くと良いかもしれませんね。近くに大きな公園が無い方は、普段歩かない場所に出かけてみると、新たな発見があり楽しい休日になるかもしれません。
天気が良ければ、近場を散策してみませんか?全国の公園一覧 | ウォーカープラス
全国の公園情報をお届けします。ウォーカーがおすすめする、おでかけする際にとっても役立つ全国の公園情報が満載です。
他にも、手軽に体を動かして、ストレス解消・リフレッシュに最適な過ごし方がいくつかありました!
■ちょっと足をのばして自然を体感するなら「サイクリング」
■手軽に運動で大量の汗をかいてリフレッシュ「スポーツジム」
■自分との戦いで強いメンタルを手に入れる「ランニング」
どれも、簡単にできるとはいっても、ウェアを用意したりアレもコレもと買い揃えると、実は時間がかかってしまうのが懸念点ではありますが、暇な休日が続くようであれば良いかもしれませんね。
▼【インドア派におすすめな過ごし方】
インドア派といっても、ゴロゴロ・だらだらしているわけではなく、読書やインターネット・家事やゲームなど多種多様な過ごし方があると思いますが、どんな過ごし方が良いのかまとめてみました。
■気になる小説やビジネス書を読む
■資格取得など勉強
■たまった洗濯物を片づける
■普段は作らないような凝った料理にチャレンジ
■入浴剤を使っておうちスパでリラックスタイム
自宅ではないけれど、インドアな過ごし方!
■素敵な大人になるために美術館や博物館めぐり
■映画館で大迫力の映画を観る
■図書館に行って読書に没頭する
▼【友達がいないなら、こんな休日の過ごし方!】
「たまたま一人…」ではなく、「友達がいない!」という方は一人で過ごす休日を見つめ直してみましょう。この機会に、休日の過ごし方で悩まなくなるかもしれませんね。
4.これから続けられる趣味を見つけよう!
趣味を見つけるといってもなかなか難しいですよね。興味があるものは趣味につながりますが、今現在が無趣味に近い状態であれば、新たに始める趣味は簡単に見つけることができないのではないでしょうか。
そこで、趣味を見つけるためにまずは真っ白なA4用紙とペンを用意し、「やりたいこと」と「やりたくないこと」を漏れなく書き出してみましょう。どんな内容になるのか楽しみですよね。
実はこの方法はメンタルヘルス分野などでも、余暇の過ごし方として取り入れられているようです。やりたくないことは沢山書くことが出来るのに、やりたいことは極わずかな方もいれば、全く書けなかった方もいらっしゃるかもしれませんが、それは問題ないそうです。
この作業により、自分が何をやりたくないと思っているのかがはっきりわかることで、趣味を見つけ出す糸口になるといわれています。
やりたくないと思って書いたキーワードと反対の意味になるようなキーワードを見つけて、インターネットなどで調べることで、興味が沸くものが現れてくるといわれているようです。 気になる方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
▼【友達を見つけちゃおう!】
趣味を見つけて、仲間を探すのも方法のひとつですが、「これから続けられる趣味を見つけよう」の項目で記載した通り、今から趣味を見つけるのは少し大変そうですよね。そこで、趣味とは関係なく友達を見つける方法を調べてみました。
実は友達を見つける手段として、今人気なのが「おひとりさま旅行」のようです。一人限定でツアーに申し込めるようで、移動中や食事の時間などで仲間を見つけることができ、その後も休日一緒に過ごす方などいらっしゃるようです。
一人旅におすすめ おひとり参加限定の旅(ツアー)|クラブツーリズム
一人旅 おひとり参加限定の旅(ツアー)なら、クラブツーリズムにおまかせ!添乗員同行なのでおひとり参加でも安心です。いつでも好きな時に気軽にご参加いただけます。国内・海外旅行や現地集合型の交流会をメインにしたツアーまで、多彩なプランをご用意。ツアーの検索・ご予約も簡単。
一人旅(ひとり旅)特集|H.I.S.国内旅行
5.社会人に最適な休日の過ごし方
仕事で疲れきった状態で、予定のない暇な休日を迎えてしまうと、どうしてもだらだらと過ごしたくなってしまいますよね。仕事の疲れがとれるような過ごし方をしたいところですが、どの様な方法があるのかまとめてみました。
▼【休日の過ごし方で仕事の能率が変わってくる!】
仕事で疲れたからといって、休日ダラダラと過ごしてしまうと、疲れが取れずにそのまま休みが終わって、仕事に突入してしまうといわれています。そのため、仕事の能率が上がらず、調子の出ない日を過ごしてしまうことになりかねません。休日こそ、メリハリをきちんとつけて計画的に過ごすことが良いといわれているようです。
みなさんは仕事をする時に、朝一番にまずは何をしていますか?今日は何の仕事をやるのか、どの順番でやるのかなど、1日のスケジュールをざっくり考える方が多いのではないでしょうか。休日も仕事と同じで、どう過ごすか朝一番に考えてから行動すると、メリハリがつくと考えられていますので、ぜひ試してみたいところですね。
6.「休み明けは憂鬱」ではなくなる幸せな過ごし方
土日休みの方であれば、日曜日の夜から月曜日の朝にかけて、憂鬱な気持ちになってしまうことはありませんか?休み明けの仕事は、誰しもが暗い気持ちに一度はなったことがあるかもしれませんね。そんな憂鬱な気持ちにならないための方法が、休日の過ごし方にありました。
【休日は適度な運動がポイントに!】
汗をかくことで、体内の老廃物が排出されるとともに、全身の血流が良くなり、体内に十分な酸素が行き渡るようになるそうです。そのため疲れが解消され、休み明けの朝はスッキリとした目覚めを手に入れることができるそうです。
ただし、適度な運動が最適といわれているので、激しい無酸素運動を長時間行うなどのやり過ぎは禁物といえそうですね。
7.どんなに暇でも「寝過ぎ」は厳禁?
「休日は暇だし、一人だし、寝だめでもするか!」そんな休日を過ごしている方は要注意です。「寝だめ」には2種類あるといわれています。ひとつは、未来の睡眠不足に対して眠りを貯めておく「先取り睡眠」、もうひとつは、これまで寝たりなかった不足している睡眠を補う「補充睡眠」のようです。
先取り睡眠は、睡眠時間が足りているため意味のない睡眠といわれていますが、補充睡眠は一定の効果があると考えられています。ただし、プラス2時間程度に留めるのが良いとされていますので、休日は昼まで寝てしまう人は体内リズムを壊すきっかけになりそうですね。
8.寝過ぎにより、非定型うつ病の可能性も?
寝過ぎは精神疾患を招く恐れがあるということです。 寝過ぎにより生活のリズムが崩れ、体内のバランスが乱れることで、正常だったココロが不健康な状態に陥る可能性があるそうです。精神疾患で代表的なものといえばうつ病ですが、最近では寝過ぎによる「非定型うつ病」が報告されるようになっているそうです。
非定型うつ病にならないためにも、最適な睡眠が大切になりそうですね。
9.まとめ
休日の暇なときこそ、一番は休息をしっかりとることがメンタル的にも良いといえそうですが、実際にどのような睡眠が最適な睡眠なのでしょうか?
【最適な睡眠へ!8つのポイント】
■早寝・早起き
■平日と休日の睡眠時間の差は2時間以内に抑える
■起きたら朝日をしっかり浴びる(夏:5分、冬:30分)
■20~30分の昼寝や仮眠をとる
■昼寝や仮眠の後は軽めの運動をして、適度に疲労を感じる。
■寝る前の4時間はカフェインの摂取を控える
■寝る1時間半ほど前にぬるめの入浴する
■布団に入ったら余計な事を考えずに睡眠に集中する
京谷クリニック|生活の質を高める快眠の作り方
参照元:京谷クリニック
最適な睡眠で、眠りの質を高めて、暇な休日を最高の休日に変えてみてはいかがでしょうか。