「童顔」とは?童顔になりたい人は必見!童顔に見せるメイクや髪型を教えます!
1.「童顔」ってどんな意味?
2.童顔フェイスになりたい女子急増中!
3.赤ちゃんのようなふんわり美肌
4.ナチュラルな眉毛
5.黒目がちの大きな目
6.カラコンで童顔フェイスを手に入れよう
7.童顔に似合う髪形は?
8.ガチ童顔でお悩みの人におすすめ!「垢抜け大人メイク」
9.まとめ
昨今流行の童顔フェイス。可愛いと思う芸能人やモデルには実は童顔の人がたくさんいます。童顔のポイントは「赤ちゃんみたいなお人形フェイス」
童顔になりたい人のためにメイク方法をご紹介します。また、童顔過ぎてお悩みの人に、お悩み別の対策をご紹介します。
1.「童顔」ってどんな意味?
「老け顔」や「童顔」ぱっと見の年齢判断は顔で行われますが、あなたの顔は実年齢ぴったりに見られますか?
それとも老け顔や童顔と言われるタイプでしょうか。童顔は文字通り「子どもの顔」をさしています。ですが、もはや童顔は大人に対しても使いますよね。ベビーフェイスやショタ顔とも言われますね。
メイクによってベビーフェイスを手に入れる方法もあります。というのは、童顔にはパーツに特徴があり、全体的に丸くふっくらとした輪郭にパッチリとした丸い目、その他には鼻や口が小さめな点がありますから、こういったことを意識したメイクをしてみると童顔に近づけます。
言われたら嬉しいと思う方や、社会人なのに学生に見られて微妙に思う方など様々ですが、今現在使われているこの童顔という言葉は実年齢よりも若く見える、可愛らしく見えるという風に捉えましょう。決して子どもっぽいなどネガティブに捉えないでいきましょう。
もしも言われるのならば、若く見える童顔の方がイメージは良いですよね。女性であれば嬉しい言葉ですし、羨ましがられる顔立ちです。ですが、年齢確認をしなくてはならない場所では、すんなり事が進まないこともありますから少し厄介でもあります。あまりに幼顔すぎると人から軽く見られたりしてしまうこともあるため、童顔だから良かったとは言い切れません。
また、男性にとってはやや不利に見られがちな童顔ですが、近年ではそうとも言えません。女性にとって、男性の童顔は母性本能をくすぐります。ジャニーズジュニアやアニメなどでもその傾向が感じられるのではないでしょうか。草食系男子など、攻撃性を感じないタイプの男性は女性にとっては可愛らしく見られます。
2.童顔フェイスになりたい女子急増中!
くりくりした目にふんわりピンクのほっぺ、やわらかくてスベスベの肌。そんな童顔フェイスになりたい女子がいま急増中です。幼くてあどけない印象の童顔フェイスは小動物のような愛くるしさがあり、男性にも大人気。「守ってあげたい」「放っておけない」という気持ちを男性に抱かせます。
童顔の特徴は…
1・顔が丸く立体感があるよりは平らであること。
2・顔のパーツが中心より。
3・目が丸くて大きい。
4・黒目が大きい。
5・おでこが広い
6・赤ちゃんみたいなスベスベ素肌。
7・ぷっくりとした唇
などです。
▼【童顔メイクで少女のような愛くるしい顔に】
お人形のようなあどけない童顔フェイスは女子の永遠の憧れ。生まれつきの顔立ちは変えようがありませんが、メイクで童顔フェイスをつくることは可能です。
童顔メイクのポイントは4つ
1・赤ちゃんのようなふんわり美肌
2・黒目がちで大きな目
3・ナチュラルな眉毛
4・ぷっくりとした唇
3.赤ちゃんのようなふんわり美肌
▼【1・自分の肌に合った下地の色を選ぶ 】
赤ちゃんのような透き通った美肌をつくりましょう。まずは、自分の肌に合った下地の色を選ぶことが重要です。下記のセルフチェックで自分の肌にあったベース色を知りましょう。
①ピンクとオレンジ色の折り紙を用意します。
②顔全体が映る鏡の前に座ります。
③ピンクとオレンジ色の折り紙を交互に口元にあててみてください。
オレンジ色で肌が明るい印象になった人はイエローベース、ピンク色で肌が明るくなった人はブルーベースです。
手首は日焼けしていないのでもともとの肌色が分かります…
①自分の手首のつけ根の内側、血管が集中している部分を見ます。 青や紫を感じたら下地はピンク系、黄色や緑を感じたら下地はイエロー系です。
○お悩み別ベース色の選び方
顔色が悪い、青ざめて見える →ピンク系の下地でカバー!
赤ら顔の人、火照って見える人 →グリーン系の下地でカバー!
肌がくすんでいる人、肌に色むらがある人 →イエロー系の下地でカバー!
肌の黄色み、黄くすみが気になる人
→ブルー系の下地で透明感ある肌に!
▼【2・ベースを肌全体にのばしていく
】
①まずはベース色を手のひらにパール粒大に出し、「両ほほ、額、鼻、あご」の5ヶ所に置きます。顔の中心に置くことで立体感を出します。
②中指と薬指で顔の内側から外側に向かって下地をのばします。顔の外側は薄付きになるようにするのがポイントです。
③細かい部分に下地をなじませます。小鼻のワキや、目尻、口角などの細かい部分に丁寧になじませます。
▼【3・ベビーパウダーでテカリのない肌へ】
テカリのないふんわり美肌をつくるにはベビーパウダーがおすすめです。色が合わない場合は手持ちのパウダーファンデーションと混ぜて調節してみてください。また、ベビーパウダーは肌をさらさらさせるのが目的なので乾燥を感じる人もいます。乾燥が気になる場合はニベアファンデーションなどをまぜてみてもいいでしょう。
パウダーをつけるときはブラシやパフを使ってぽんぽんと肌にのせていきましょう。内側はしっかりと、外側は薄くつけることで立体感のある肌になります。
▼【4・フェイスパウダーで肌に輝きをプラス】
肌に光を取り込むイメージで、仕上げにフェイスパウダーを顔にのせます。パール入りのものもいいですし、パールが入っていなくても肌を明るくするフェイスパウダーが販売しています。
あまり付けすぎないのがポイントです。「鼻、ほほ」に軽くのせます。
▼【5・ピンクチークで可愛いほっぺに】
童顔メイクには薄いピンク色のチークがおすすめです。チークを入れるのは頬骨の少し下。チークは丸く入れましょう。
4.ナチュラルな眉毛
童顔メイクにはナチュラルな太め平行眉がおすすめ。平行な太め眉は目力アップと小顔効果も期待できます。ナチュラルな印象にするためには眉毛は生やしておくのがいいです。
①アイブロウペンシルで大まかなアウトラインを引きます。眉の上ラインを少し下がり気味にして眉尻まで引きます。眉の下ラインをいま引いた上ラインの眉尻の部分につなげます。
②アウトラインが引き終わったら、内側をパウダーで埋めます。眉毛の色は、髪色より一段明るくすると垢抜けます。
③余力のある人は仕上げに眉マスカラで眉毛を染めましょう。黒い毛が残っていると野暮ったく見えるためです。
5.黒目がちの大きな目
童顔メイクでマスカラのやりすぎはNGです。マスカラは自然に仕上がるものを使用して、大きな瞳はアイシャドウでつくりましょう。
①ビューラーでまつげをしっかりカールさせます。(まつげがあがりにくい人はビューラーをドライヤーであたためてから行うと効果的です)
②アイホール全体に明るいゴールドのアイシャドウを塗る。
③目のキワ(まつげの生え際から少し上の部分)に淡い色合いのブラウンを塗ります。
④ブラウンのアイライナーでアイラインを引き、目尻部分は目を開けた状態で1センチほどはみだして書きます。目尻のラインは引き下げて書くとやわらかい印象になります。
▼【ぷっくりとした唇】
仕上げはぷっくりとした唇です。ぷっくりした唇をつくるには透明か薄いピンクのグロスを使います。輪郭はとらず、唇の内側からにじみでるようなイメージで色を置いていきます。乾燥してひび割れたりしないように、グロスを塗る前にリップクリームをしっかり縫っておくのがポイントです。
6.カラコンで童顔フェイスを手に入れよう
童顔フェイスをつくるには黒目がちでくりくりとした丸くて大きな目が有利です。アイメイクでも目を大きく見せることが出来ますが、目力のないことに悩む人は、カラーコンタクト(カラコン)を使用する手もあります。
童顔メイクをした後は、カラコンで仕上げれば完璧です。「カラコンがないと外出できない」「カラコンがないとメイクをした感じがしない」という人がいる程、カラコンによる目力アップのパワーはすごいのです。
最近では色々な種類のカラコンが販売されています。童顔フェイスにピッタリのカラコンを見つけましょう。
▼【シークレットキャンディーマジックのカラコン】
No3ブラウンがおすすめ。黒目部分の幅は14.5mmあるので黒色だと少しやりすぎな印象になりますがやわらかいブラウンだと違和感はそんなにありません。1ヶ月用カラコンなので目にも安心して使えます。黒目部分に淵がしっかり入っているので、やわらかい印象ですがくっきりお目目になります。
キャンディーマジック公式通販サイト
参照元:キャンディーマジック
▼【ワンデーアキュビュー|ディファインのカラコン】
瞳の健康を考えるならワンデーアキュビューディファインのカラコンが一番です。カラーはヴィヴィッドスタイル、アクセントスタイル、ナチュラルシャインの3つ。もともとカラコンには、レンズの着色が目についてしまう可能性や、レンズによって角膜が覆われてしまうことで酸素供給が滞ってしまうなどのデメリットも否定できません。
ワンデーアキュビュー ディファインのカラコンは保湿成分配合なので乾燥してゴロゴロすることもありませんし、酸素がしっかり通るので瞳の酸素不足の心配もありません。紫外線カットで瞳のUV対策にも一役買います。着色部分がズレないよう構造されています。知人にばれずにカラコンしたいなら自然な透明感を演出するナチュラルシャインか自然な黒色のヴィヴィッドスタイルがおすすめです。
ワンデー アキュビュー® ディファイン®公式サイト
参照元:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
▼【目の病気リスクを高める?カラコンには注意が必要。】
昨今はドンキホーテや通販で手軽にカラコンが手に入るようになりました。おしゃれ道具として使う人も増えていますが、本来カラコンは視力補正用コンタクトレンズと同様に、医薬品医療機器法の規制対象品に分類されます。長時間装用は角膜に負担をかけ様々な目の病気のリスクを高めます。
購入する際は出来るだけ目に負担のないカラコンを選び、長時間装用は絶対に避けましょう!
7.童顔に似合う髪形は?
童顔はキュートで女子にも男子にも需要がありますが、髪型の選択肢を間違えるとただの子供っぽい印象になってしまします。髪型は大人っぽい印象にすると子供っぽい顔つきとバランスがとれて大人カワイイを実現できます。
童顔の人は丸型顔の人が多いです。丸型顔は丸みのあるフェイスラインでふっくらとした可愛い印象を与えます。やわらかでやさしい印象を持たれ、親しみやすさを感じさせるのが特徴ですが、同時に幼い印象を与えます。そんな丸型顔を上手にカバーしてくれる髪型を見つけましょう。
▼【ショート・ボブ編】
ショートヘアが好きな人は両サイドの毛をあごのラインよりも短くしてみましょう。これだけで丸顔が主張しなくなります。ショート・ボブにする場合はカラーリングをしたほうがふんわり軽い印象になります。黒髪だと野暮ったくなり、重い印象を与えてしまいます。
▼【セミロング・ロング編】
丸顔の人がいちばん避けたいのはあごのラインで髪を切りそろえることです。あごラインで切りそろえると丸顔が強調されてしまいます。また、長さのある人は髪色を明るくしすぎないのがポイントです。明るい色は膨張色なので髪色が明るすぎると顔が大きく見えてしまいます。
髪色は暗めにして両サイドの髪で丸顔を隠すと、丸顔がきれいな卵形に見えます。
▼【メガネで丸顔をカバー】
普段メガネをかけている人はメガネのタイプを変えるだけで丸顔を目立たさなくする方法もあります。丸顔の方には「スクエアタイプ」のメガネがおすすめ。直線的なラインでフレームの上下幅が狭いものがおすすめです。また、フレームはフチなしかハーフリムのものがいいです。あるいはフレームの色が濃いものを選ぶと収縮効果で顔が引き締まってみえます。
スクエアタイプの次は「オーバルタイプ」がおすすめです。下リムがないタイプが丸顔をカバーします。
8.ガチ童顔でお悩みの人におすすめ!「垢抜け大人メイク」
成人なのに中学生や高校生に見られるガチ童顔の人には「垢抜け大人メイク」がおすすめです。
童顔の人にはダークファンデーションがおすすめ。肌の色よりワントーン暗い色を頬骨の下に入れてスリムなフェイスラインをつくります。スポンジやパフでむらなくなじませましょう。
チークはブラウンピンクがおすすめです。チークは鼻の下のラインより下にならないようにしてください。頬骨からこめかみにかけてスーッと線を引く感じで色をのせます。
アイメイクやリップで目や口を強調すると丸顔が目立たなくなります。アイシャドウは大人なブラウン系がおすすめ。淡色ではなくグラデーションで色をつけると大人っぽく仕上がります。リップはベージュのグロスを使うといいでしょう。ただ、ベージュを好まない方は流行のオレンジ色やピンク色でもOK!濃くしっかり塗るのがポイントです。
9.まとめ
若く幼い印象のある日本人には童顔は手軽に目指すことができるモテ顔です。
海外でも「キュート」を感じさせる日本人の童顔フェイスは大人気。これを期に童顔の人もそうでない人もオリジナルの童顔フェイスをつくって可愛くなりましょう。
芸能人や有名人の中で気になる童顔フェイスを見つけて毎日それを見て目指すのもおすすめです。きれいは物理的手段からでなく精神的向上心からも得ることができます。