好きな人とのLINE|脈なしを見抜く4つのパターンを覚えよう!
1.二人きりになりたがらない
2.質問されない
3.既読スルーされる
4.未読無視される
5.まとめ
気になる人とLINEをした時、相手が自分のことが好きなのかどうか?気になりますよね。
少なくとも恋愛関係に発展する可能性はあるのか?それとも「脈なし」なのか…。
LINEのやりとりで「相手が脈なし」という時に共通することを紹介します!
1.二人きりになりたがらない
好きな人とLINEをする時は、グループ間でメッセージをやりとりするよりも、ふたりきりで個別でしたいものですよね?
少し突っ込んだ話題をしたり、恋人についての質問をするためにも、まずはふたりきりになる必要があります。
しかし、自分の思いとは別に好きな人は必ず「グループでLINEをしよう」と言って、ふたりきりになるのを避けてしまう・・。このような場合は残念ですが「脈なし」です。
仮にふたりだけでLINEができたとしても、現実世界でふたりきりになりたがらない場合も同様です。「今度、一緒に遊びに行こう」とメッセージを送っても、「いいよ!みんなで一緒に行こう」と「みんな」を強調されてしまうような場合です。
好きな人がLINEでも、現実世界でもふたりきりになりたがらない場合は、脈なしですのであきらめるか、しばらく様子を見るしかないでしょう。
相手が照れている場合もありますが、こういうシチュエーションの場合、まず間違いなく脈なしと見ていいでしょう。
2.質問されない
メッセージを交換する時は、「質問で終わらせる」のが一般的です。
会話のキャッチボールをしようとしたら、質問→答える・質問→答える・質問というパターンがいちばんだからです。
「明日、ひま?」とあなたがLINEのメッセージで質問した時に、「ひま」とだけ返事をする人は、あなたのことをそれほど好きではないかもしれません。
逆に「ひまだよ。○○は?」と質問で返事を返してくれた場合は脈ありの可能性があります。
3.既読スルーされる
LINEをしていて悲しいのが好きな人に「既読スルー」されることですね。
既読スルーをされると、それ以上メッセージを送ることができなくなってしまいます。あなたが好きな人が既読スルーを連発してきた場合、脈なしと考えていいでしょう。
さらに「既読スルーをしたことの謝罪」がない場合は、友達としても重要に思われていない可能性が強いです。LINEをこれ以上続けるのは難しいでしょう。
4.未読無視される
既読スルーどころか「未読無視」を連発される場合があります。
これは「あなたからのメッセージは見る気がない」という意思表示に等しいです。
何かしら用事があってスマホをチェックできない可能性がありますので、1日、2日程度で早急に判断する必要はありません。しかし3日以上、未読無視をされた場合は脈なしかもしれません。
さらに未読無視をしている好きな人が、スマホを使っていることを確認できた場合は、ほぼ脈なしです。さらにそのことに対する謝罪がない場合は、脈なし確定です。
5.まとめ
好きな人とLINEをすると、その人の返事や反応がすべて気になります。できれば自分のことが好きでいてほしい、少なくとも恋愛関係に発展する可能性があると嬉しいでしょう。
しかし、好きな人と誰もが付き合えるわけではありません。好きな人が「脈なし」のサインを出したら、恋愛関係になることをあきらめたほうがいいかもしれませんよ!